シニア犬 突然くるかもしれない介護生活の考え方

おうちわんことして、生まれてからずーっと一緒に生活して来た

トイプードルの「ノンノン」。

今年で、早いもので15歳。完全に老犬の仲間入りです。

 

「ノンノン」は、12歳の頃、乳がんが見つかり手術。

右側の乳首を全部切除という大手術(32針縫いました)を

びっくりするくらいの回復力で耐え抜いてくれました。

 

1泊入院で、見た目は痛々しかったものの・・・

次の日には、食欲もすぐに戻り、小走りで部屋を駆け抜ける・・・といった感じで、

こちらが拍子抜けしちゃうくらいだったのを覚えています。

 

でも、その時は転移が見られなかったし、続けて左側も摘出というのは

難しいとゆうことで、今に至ります。<現在、触ると当たるしこりがいくつかある>

そして、その後何年かは元気に特に変わった様子もなく暮らしていました。

 

そんな「ノンノン」が、去年の年末から急に痩せ始め・・・足元もなんだかおぼつかない

状態になって来ました。

目も白内障が進み、ほとんど見えてない状況。

それとともに、少し痴呆症も入って来たのか、

同じところをぐるぐる回ってはぶつかって、バランスを崩す・・・。

ということが頻繁に起こるように・・・。

夜、知らないうちに狭いところに入り込んでしまって、

大変な状態になっていたこともありました。

 

でも、さすが内臓系は強いと言われているトイプードル!!

ご飯は、しっかりパクパクと食べてくれています。

ただ、鼻もあまり臭わなくなって来ているらしく、口元に食べ物を持っていって

気づかせないと、あることもわかっていない状況です。

 

あんなに元気だったのに、一気に年寄り〜〜って感じに老け込んでしまいました。

ご飯、おトイレ、少しだけのうろうろ・・・以外はずーっと寝てる。

そんな状況なので、あまりにも動かないと

ドキドキしながら・・・「生きてる?ノンノン〜」って声をかけるときもしばしば。

 

そんな「ノンノン」と最近、約束したこと!!

 

おトイレを失敗しても絶対怒らない!!(どこでしちゃってもいいよ!)

おしっこ&ウンチを毎日してくれることを嬉しいって思う!

 

そうなんです。

多分・・・ここがみなさんなかなか大変って思っちゃうところ。

「なんで、失敗ばっかりするの〜こんなところで今までしたことなかったのに」って思い始めると、

すぐに飼い主さんが行き詰まっちゃう。

誰が悪いわけでもない老犬介護の始まりは、結構突然やって来て・・・

それまでできてたことが一つずつできなくなる・・・の繰り返し。

 

だから、例えばおトイレも「歩いて自分でいってくれて、ちゃんと出てればありがたい!」

まずはそこから・・・。

だって、失敗は拭けばいいし、おトイレシーツあちこち敷いといたっていいじゃん!!

「ノンノン」の場合、ころ〜んってウンチが思わぬところに落ちていることも

頻繁になって来ました。

おしっこの海も一日置き???かな?

 

でも、もう少ししたら・・・今日はおトイレ一回もしてないと不安になったり・・・。

逆に、立てないからそのまましちゃった!!って、段階的になってくる。

 

老犬介護が初めての飼い主さんは、結構初めの段階でど〜んときちゃって

飼い主さんの方がめげちゃうケースも多いんです。

 

でも、ちょっと視点を変えて・・・「まあいっか!」って流せるようになると

色々気分も楽になるし、我が子がまた愛らしく感じる。

そうそう、もう少し進んじゃったらオムツも使えばいいしね〜なんて

そうなる前に、次の段階になる心の準備をしておくと随分違うと思いますよ〜

 

 

わんこは、人の何倍もの速さで歳をとる。

こないだまで、元気すぎて困る〜って思ってたのにというお話は、

飼い主さんからもよく聞く言葉。

 

でも、絶対どの子も「ノンノン」のように歳を重ねて、老犬特有の状態に

なると思う。

そんな時、飼い主さんの気の持ちよう・・・考え方の変換で、

シニアライフが全然違ったものになると思う。

 

子犬を育てるときもそうだけど・・・心の余裕が大切です。

わんこには、ビーックリするくらい心が伝わっちゃいますからね〜

 

まだまだ若いワンコの飼い主さん、いつかくる将来。

今日のお話、頭の片隅においておいてもらえると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

子犬販売 ペットショップ情報問合せトリミング予約