お父さんの満面の笑みが最高のご褒美なの

パパさんたち〜わん子育てにご参加いただいてますかあ〜??

そして、デレデレ、メロメロになっちゃってますかあ?

うちの子たちは、見てないようで実は家族の関係を

しーっかりと見ていてつかんでいますよ!

それも、おそらく人とはちょっと違った順位づけだったりも

しますが・・・

どういうことかっていうと・・・

お家の中では、ママさんが大体仕切ってる?

(うちも間違いなくそうです笑)

そしてお世話は、大半がママさん

でも、わんこの中ではパパさんの存在はちゃんと

認識しているんです〜

それも、超重要人物として最初は順位づけが上位のはず!!

だから、しつけの時にはできたらしっかりと関わって欲しい!

いつもは、甘々のメロメロでいいんだけど

ここぞ!っていう時には「こら〜何やっとんじゃい〜!!」

くらいの勢いで、しっかりと叱るをやってほしい〜

いつも優しいパパさんに、ここぞとばかりに叱られると

やっぱりうちの子的に「まずい!パパが〜優しいパパが

怒ってる〜ちゃんとしよう!失敗しないようにしよう!」

なんて感じで、うちの子がキュッとするんです〜

やっぱり、パパはパパなんですよね〜うちの子にとって♡

だから、嫌われたらやだから叱れないって

ずっと甘々のパパさんいらっしゃるけど、

ここはひとつって感じで参加してほしいよ!

【威厳】ってやつを醸し出してくださいませ〜

そして、いつもはとにかく【満面の笑み♡】でお願いします

わんこは、言葉が全部理解できるわけじゃないから、

お顔の表情でその人の気持ちを理解してるって言われてる〜

だから、いつもは仏頂面のパパさんも

わんこの前では、口角上げて満面の笑みでお願いしますね〜

わんこの能力を上手に使ったら、パパさんの存在は

超重要なんですよ〜

今日のお話は、パパさんに注目しちゃったけど

口角上げて笑顔でうちの子に接するのは誰にでもお願いしたいこと

そして、順位づけをうちの子がちゃんと一番下になるように

家族の中で決められるといいよ〜

わんこと二人暮らしならば、【飼い主さん1番うちの子2番】

これがなかなか・・・

これもやっぱり、飼い主さんが時には【威厳】を使ってみて〜

上下関係は、笑顔と叱るの繰り返し〜

楽しく頑張って行こ~

子犬販売 ペットショップ情報問合せトリミング予約