ポッケでは兄妹、親戚に会えるオフ会を開催しています!
【ポッケ倶楽部 第2回 オフ会】
総勢105頭のわんこの皆さん
180人越えのご家族の皆さんが集まってくれました!
ポッケの大きな特徴である、ポッケの子供たちは
両親ともポッケの子!
そして、何よりポッケのスタッフが自分達の手で育て上げた子だけの
販売なので、ポッケから巣立った子たちはみ〜んな親戚関係♡
そして、今回もママ犬が同じ!パパ犬が同じ!
本当の兄弟姉妹〜〜が集まって本当に楽しいひとときを過ごせました〜
*パパ犬「アポロくん」の子供たち
<兄妹に会えたよ〜 4兄妹中3頭が集まってくれました!>
*ツェルシーママ×ヘーゼルパパ
今回の最年長!ミニチュアダックスフンドのさぶくん
なんと!16歳と7ヶ月〜
もちろん、ポッケの出身ラムネママの子供くん
*パナママ×ヘーゼルパパ<本当の兄妹>
こんなふうに会えちゃうと、飼い主さんの方が大興奮♡
そして、育てた私達スタッフもなんかジーンときちゃう
この子たちも親戚関係のチワワ
やっぱり似てるよね?
最近、巷では「ポッケの顔」とトイプードルは
言われるようになりました!!(嬉しすぎる)
本当に、お顔が可愛い!
他の系列の子たちとは、ちょっと違う?!
そして、公園などで会って声を掛け合ったら
同じポッケ出身だったなんて話もしばしば耳にするよ!
フレンドリーなのもポッケのこの特徴です!
さくらママの子供たち!2回連続参加で
もはや飼い主さんも親戚状態!!
マルシーズーは全国?に散らばって・・・
でも、こうして関係が築かれていく〜〜〜
みんなで商品をかけて頑張った「お座り大会」
飼い主さん全員参加の「じゃんけん大会」
協賛会社さんからの商品が15個も集まって
すごくすごく盛り上がりました〜〜
*場所・・三重県ナガシマスパーランド近く
ドックパークナスポさん
これからも毎年!?続けていけれたらいいな〜
だって、こんなオフ会なかなかないもんね!
これは、ポッケの自慢です
そして何より!
自分達の手で育てた子たちが、家族の一員となって
すごく愛されて暮らしているのを見るのは
感慨ひとしお〜〜
こだわって、こだわって大変だけどこの形を
【自分達の手で育てた子だけをお繋ぎする!】を
実践してきたからこそ、こんなにもたくさんのご家族に
集まっていただけるオフ会を開催することが
できたと感謝しています〜〜
来年もまた!
みんなの笑顔が見られますように〜〜